こうたんのかんさつ日記。ときどきおさかなさんも登場します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今乗っている18インチの自転車が小さくなったので新しい自転車を買いました~。
「そろそろ大きい自転車にしたら?」と前々から言っていたのですが 「う~ん、まだいらない」と。 おもちゃ以外には本当に興味がないこうたんです・・・。 あんまり乗り気じゃないこうたんを連れて自転車屋さんへ。 買う時も「まあ、これでいいか・・・」程度だったのですが、乗ってみたら大喜び。 我が家の近くは車も通るし坂道も多いのでばあばの家のそばで練習。 ナッツがお散歩できる公園もあるので、一石二鳥! うれしそうですね~。 挙句の果てに家まで自転車で帰ると言いだしました。 まあ、ナッツもちょうどお散歩できるし、ということで中間地点まで自転車で帰り、途中でパパに車で拾ってもらうことにしました。 途中から雨が降ってきちゃったけど、雨が降らなきゃこの分だと家まで帰れちゃいそうでしたよ。 そのうち一人で遊びに行ってね~。 ところで、ナッツさんには思いっきり走れるように15mのロングリードを購入。 さあ、自由に走っていいよ~。 木のにおい嗅ぎに夢中です・・・。 「ナッツ、行くよ~」とボールを投げるこうたん。 「・・・・・・・」 取りに行くこうたん。 まだ思いっきり走れる楽しさをしらないナッツでした・・・。 こうたんに付き合って、長距離のお散歩お疲れ様でした~。 PR
前からとっても楽しみにしていた東京スカイツリーに、パパとばあばと行ってきたこうたん。
ママはナッツがいるのでお留守番です。 予約は午後6時なのですが、お店も見るので学校から帰り次第すぐに出かけました。 そして一番最初に向かったのが・・・。 期待を裏切らないこうたん。 お店と言ってもこうたんのみたいお店はそんなにたくさんあるはずもなく、ちょっと時間を持て余してしまったそうです。 なので、行列一番乗り! どうですか?展望台からの眺めは? 記念撮影スポットでパチリ! 下が見えます~。 こうたんは高いところが全然怖くありません。 予約時間が6時だったので、昼間と夜、両方の景色が見えてとってもいい時間だったみたい。 さすがパパ! 外に出てから全景も撮らなくちゃね! 子供はこんなこともできるからいいねぇ。 でもやっぱり最後はこれでしょ! 今日一番の笑顔・・・。 10時過ぎにやっと家に到着。 お疲れ様でした~。
やっと上の前歯の3本目が抜けました~。
ずっと気になっていたのでやっと抜けてよかったね~。 ちなみにちょうど今、同じ年頃のナッツとこうたん。 ナッツの歯も生え変わり中です! こうたんの歯とナッツの歯。
何を思ったかこうたん。
ナッツのケージに入ってみました。 2匹じゃ狭そうねぇ。 迷惑そうなナッツ・・・。 でも、今日は1匹で広々! ママが明日の朝から学校に行かなくてはいけないので、ナッツの社会化と練習を兼ねて1泊2日の合宿です。 いつもトリミングしてくれるところなのでとっても安心。 夜の報告ではだいぶ甘えているみたいですよ~。
ばあばが札幌から送ってくれたアスパラが届きました~。
さすが、北海道産! わかりにくいですがマジックペンと太さを比べてみてください。 太いでしょ~! アスパラはこうたんの大好物。 今日はアスパラのベーコン巻にしました。 せっかくかわいく撮ってあげようと思ったのにこんな顔。 ナッツはアスパラたべられるのかなぁ? おすそ分けしてあげようかしら?
4月に受けたヤマハのエレクトーンの9級グレード。
無事に合格しました~。 あれほど「ちゃんとやらないと合格しないよ!」と脅されながら受けたグレード、 合格してよかったね~。 って、ほとんどの人が合格なんですが、もちろんそんなことは知る由もありません・・・。 そしてそれぞれの評価がAからEでつくのですが、こうたんはAとBだけでした。 これはまあ、立派なほうだそうです。 やっぱりBなのは苦手としているところでしたね・・・。 なにはともあれ合格おめでとう!
土曜日が学校公開だったので、金環日食の22日は振替休日でした。
なので、パジャマでゆっくり観察です。 日食グラス越しにデジカメで撮ってみました。 でも残念ながら肝心の金環日食は暗すぎて撮れませんでした・・・。 ところで、日食中に動物にどんな変化があるのか?というわけで観察してみました。 いつものように餌くれダンスしかしていません・・・。 まだ夢の中のようです・・・。 どうやら全く影響はなかったようです。 相変わらずこうたんとナッツ、楽しそうですね~。 ナッツに日食グラスをかけさせようとしているこうたんでした。
子供の日にもらったお小遣いで早速おもちゃを購入。
あっという間に使ってしまいました・・・。 さすがこうたん! この浪費癖、直るんでしょうか? ハハは心配です・・・。 こうたんが買い物に行っているのでとっても静か。 無防備な格好で寝ています。
5月5日は子供の日。
毎年みんなで集まるのですが今年はママのほうのじいじとばあばは札幌滞在中なので、パパばあばとゆーちゃんが遊びに来ました。 こうたん、子供の日だからっていろいろもらってます。 ばあばからはお小遣い、ゆーちゃんからは会社の人がこうたんにってくれたチョコエッグの中身の新幹線。 子鉄はしっかり浸透しているようです! そしてボールが欲しいというこうたんにママはボールを買ってあげました。 そうよ!そういう本当に欲しいものなら買ってあげるのよ! そろそろそんなに欲しくないけど何か買ってもらわなきゃ!は卒業しようね・・・。 で、ナッツのお散歩という名のこうたんの公園遊びです。 まあ、それなりにできるじゃない。 他の子がどれくらいできるのか知りませんが・・・。 ナッツ、暇です~。
今日も元気にお散歩です。
ナッツのお散歩のはずなのに、電車の写真を撮ると言ってなかなか先に進めません・・・。 撮った写真をチェックして~ 満足げなこうたん。 早く行こうよ~。 そんなナッツ、トリミングをしてから耳が垂れていることがあります。 不思議ですねぇ。 「普通の」トイプーになりつつあるナッツ、ちょっと残念! 忍者ブログ [PR]
|