忍者ブログ

こうたんのかんさつ日記。ときどきおさかなさんも登場します。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/17 おーまま]
[08/16 おーまま]
[08/06 おーまま]
[07/26 おーまま]
[07/15 おーまま]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mikkyz
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あらあら、気がつけば今日は10月末日。







ハロウィンじゃないですか~!










って、特別何をするわけでもありませんが・・・。











そうそう、久しぶりの更新ってことです。













では、ナッツさんのトリミング写真、いってみましょう!









あ、9月23日のトリミング。









ビフォー写真、忘れました・・・。











なのでいきなりアフター。







かわいい、かわいい。














で、おまけ。






ナッツじいさん・・・。













では、まとめて10月分もいってみましょう!















10月は26日にトリミングしてきました~。










まずはビフォー。






涼しくなってきたからか、1か月経ってもあんまり伸びてませんねぇ。














でも、ばっちいナッツになってきたので、トリミングしてもらいましょ!













で、アフター。






うん、かわいいかわいい。









最近お散歩してると、かわいい!と言ってもらえるナッツです。











昔はこうたんも言ってもらえたのにね~。

PR
ホテル最終日にトリミングをしてもらったナッツさん。
















前日のビフォー。





もさもさ。














ちょっとおデブ。

 

いえいえ、毛がもこもこなだけ。












と思いきや久しぶりに体重を測ったみたら4.5キロも!














今年は夏バテもなく、ごはんもあっという間に完食。

お散歩してないのに冬と同じ量食べてたからだね~。















ホテル中の他の子の報告を見ているとストレスからかごはんを残している子が多数。
















そんな中でもナッツの報告は毎日「ごはん完食」。


やつあたりしながらもご飯はおいしく食べられたのね。



よかった、よかった・・・。












そうそう、トリミングの報告でした。








アフター。






どお、見てよ!



このかわいさ。












体重は減ってないけど見た目はすっきり。
















涼しくなってきたのでお散歩ダイエットしなくちゃね~。




飼い主も・・・。
ナッツさん、7月8日にトリミングに行ってきました~。













では、ビフォー。


 


相変わらずなもさもさぶりですなぁ。






顔もだいぶ大きくなりました。










では、アフター。


 


あら、すっきり。


お顔も小さくなりました。












でも、





2日も経つとあっという間にもさもさに・・・。











まあ、もさもさでもかわいいからいっか~!











そしてあと一つ更新しなければならない記事があるんです。








そう、こうたんの運動会。






写真の整理が面倒でねぇ・・・。





3日連続保育園だったナッツさん、翌日はお疲れ休みのためほぼ一日中寝ていました・・・。














昔だったら毎日行っても元気だったのにやっぱり大人になっているんですねぇ。












で、疲れも取れたところでトリミングをしてきました~。














今回は思ったほど伸びていなかったのであんまり変わりません。









では、ビフォー。















で、アフター。


 


うん、かわいいかわいい。


でも、今回は実物のほうがかわいいですよ~。












写真うつりの悪いナッツさん・・・。













そして最近は雨が多くてお散歩に行けないのでくねくね遊びをしているようです。








 




楽しいですか~?

















そしてこうたんに遊ばれてます。


 


小龍包ナッツ・・・。
前回のトリミングは消費税が上がる前にと、3月31日。













で、今回はホテル後にということでちょっと間があいてしまいました。













5月3日にナッツ御用達のホテルに預けられ、5日にトリミングされ戻ってきました~。














あ、ばたばたしててビフォー写真撮り忘れてしまったので預ける前にお店でパチリ。





それじゃあ、行ってくるね~!












で、アフター。





あれ?変わってません??




















そんなことはないのですが、なぜか今回の写真はふわふわ感が出ません・・・。








実物は結構かわいかったんだけどね~、残念!
消費税が5%の最終日、トリミング代も値上がりする前にちょきちょきしてきました~。













まずはビフォー。














で、アフター。











今回はあんまり変化がないんですよね~?









というわけで面白みのないブログになってしまいました・・・。

















さて、東京の桜も満開になった日、いつものように公園へお散歩に。












桜がとってもきれいでした~。










お散歩しながらお花見。













桜と一緒に写真撮りたかったのにやっぱり無理か・・・。






こっち見ないし・・・。















しゃがむと走ってくるのでこれが限界。












おやつタ~イム。


目線ばっちり!


 


やっぱり花より団子のナッツか!












1週間前から顔が納豆臭いナッツ・・・。











トリミングまで1週間、我慢しました。みんなが。














で、ビフォー。








今回はあんまりもさもさじゃないですねぇ?













アフター。





まんまる。












うん、納豆臭消えました~。













こうたんもトリミングしました!


こうたんとナッツ、どっちの地位が上なんでしょうか?














ナッツはもちろん自分が上だと思っています。













そして、もしかすると家族で一番上だと思っているかもしれません。
















だから、家族を守るべくちょっとした物音にも吠えるように・・・。











とトレーナーさんに言われました。













なので、












おすわり!




















よし!




ぼくはいい子だからこうたんの言うこともしっかり聞くワン! 












と見えますが、

















まだそこにおやつ残ってるだろ~、早くよこせ~!!













って感じなのです・・・。















これはまずいってことでトレーナーさんに教わって最近はクレートで過ごす時間を長くし、室内でもリード装着なナッツなのです。













早くナッツからリーダーの座を奪わなくては!














リード装着から約1週間。











少しは効果が現れてきたかしら?

雪のブログで後回しになっていたトリミング記事。









実は1月30日に行ってました~。















まずはビフォー。













いつも通りもさもさ。




前、見えますか?
















で、アフター。


 



こうたんにつかまりました。
















これは翌日。








 


もうくりくりになりはじめてます・・・。















もうちょっとふわふわが続くとばあばにも「もうすぐトリミングだね~」って言われないのにね~!












こうたんもそろそろトリミング?


今日はナッツのつぶやき。


















ぼくのお散歩コースの途中に私立学校があります。












今日は中学受験の合格発表の日でした。

















ぼくはにいちゃんの2年後を思い浮かべました。











合格できるといいなぁと。


















もちろん、ここの学校は頭がいいのでにいちゃんは入ることはできませんが・・・。
















なので、ぼくはこの学校の前で用を足すことにしています・・・。












今日は節分。











ぼくに豆を投げようとしてママに止められていたにいちゃんでした・・・。












Designed by 桜花