忍者ブログ

こうたんのかんさつ日記。ときどきおさかなさんも登場します。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/17 おーまま]
[08/16 おーまま]
[08/06 おーまま]
[07/26 おーまま]
[07/15 おーまま]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mikkyz
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ママの平日の楽しみはみんなが出かけている昼間に、テレビを見ながらお菓子を食べること。



が、最近視線を感じます・・・。




そう、ナッツがじ~っと見ているんです。




みんながおやつを食べていると欲しそうに見つめるナッツ。



今日はこうたんがおいしそうにポテトチップスを食べています。













それを狙うナッツ。






残念ながらゲットすることはできませんでした~。

PR
前からとっても楽しみにしていた東京スカイツリーに、パパとばあばと行ってきたこうたん。



ママはナッツがいるのでお留守番です。




予約は午後6時なのですが、お店も見るので学校から帰り次第すぐに出かけました。

そして一番最初に向かったのが・・・。








期待を裏切らないこうたん。





お店と言ってもこうたんのみたいお店はそんなにたくさんあるはずもなく、ちょっと時間を持て余してしまったそうです。


なので、行列一番乗り!











どうですか?展望台からの眺めは?












記念撮影スポットでパチリ!








下が見えます~。






こうたんは高いところが全然怖くありません。








予約時間が6時だったので、昼間と夜、両方の景色が見えてとってもいい時間だったみたい。



さすがパパ!






外に出てから全景も撮らなくちゃね!







子供はこんなこともできるからいいねぇ。






でもやっぱり最後はこれでしょ!






今日一番の笑顔・・・。




10時過ぎにやっと家に到着。


お疲れ様でした~。






やっと上の前歯の3本目が抜けました~。







ずっと気になっていたのでやっと抜けてよかったね~。





ちなみにちょうど今、同じ年頃のナッツとこうたん。


ナッツの歯も生え変わり中です!






こうたんの歯とナッツの歯。


何を思ったかこうたん。



ナッツのケージに入ってみました。








2匹じゃ狭そうねぇ。







迷惑そうなナッツ・・・。








でも、今日は1匹で広々!








ママが明日の朝から学校に行かなくてはいけないので、ナッツの社会化と練習を兼ねて1泊2日の合宿です。



いつもトリミングしてくれるところなのでとっても安心。



夜の報告ではだいぶ甘えているみたいですよ~。
毎朝4時近くから起きているナッツ。






7時過ぎになると目覚ましで起きないこうたんを起こしに行きます。


でも本当の狙いはスヌーピーのぬいぐるみ。





途中から助走をつけてもうダッシュでジャンプ!

まだ乗れませんがそのうちベッドにも乗っちゃいそうですね~。

ばあばが札幌から送ってくれたアスパラが届きました~。


さすが、北海道産!






わかりにくいですがマジックペンと太さを比べてみてください。

太いでしょ~!





アスパラはこうたんの大好物。


今日はアスパラのベーコン巻にしました。






せっかくかわいく撮ってあげようと思ったのにこんな顔。








ナッツはアスパラたべられるのかなぁ?


おすそ分けしてあげようかしら?





ナッツが来てからだいぶほったらかしにされているおさかなさんたち。



今朝水槽を見たら卵を発見!







この人か、






この人か、







この人の卵です・・・。







でも、ペアになりようがないから無精卵ですね、残念!
今日はナッツ、2回目のトリミングに行ってきました。

そしてこうたんはばあばんちに遊びに行きました。



どちらも夕方までお預かり~です。



なので、夕方までゆっくり。

ミッフィーが歯みがきのイベントやってました。








トリミングは、そろそろ暑くなってきたので体は少し短めにカットすることに。



ちなみに前回は6ミリカットだったそうです。

1か月するとだいぶ伸びてぼさぼさです。





というわけで今回は5ミリカットに。


1ミリの違いって・・・。





顔はおとなしくしていないので、大雑把にカット。

いい子にしないといつまでたってもかわいいカットしてもらえないよ~。








かわいくない・・・。



でも、ナッツにとっては涼しいほうが大事だもんね!



帰ってきてこうたんに大笑いされていました・・・。
4月に受けたヤマハのエレクトーンの9級グレード。

無事に合格しました~。





あれほど「ちゃんとやらないと合格しないよ!」と脅されながら受けたグレード、
合格してよかったね~。


って、ほとんどの人が合格なんですが、もちろんそんなことは知る由もありません・・・。



そしてそれぞれの評価がAからEでつくのですが、こうたんはAとBだけでした。

これはまあ、立派なほうだそうです。





やっぱりBなのは苦手としているところでしたね・・・。

なにはともあれ合格おめでとう!
土曜日が学校公開だったので、金環日食の22日は振替休日でした。




なので、パジャマでゆっくり観察です。


日食グラス越しにデジカメで撮ってみました。







でも残念ながら肝心の金環日食は暗すぎて撮れませんでした・・・。





ところで、日食中に動物にどんな変化があるのか?というわけで観察してみました。









いつものように餌くれダンスしかしていません・・・。






まだ夢の中のようです・・・。




どうやら全く影響はなかったようです。





相変わらずこうたんとナッツ、楽しそうですね~。



ナッツに日食グラスをかけさせようとしているこうたんでした。







<< 前のページ 次のページ >>
Designed by 桜花