忍者ブログ

こうたんのかんさつ日記。ときどきおさかなさんも登場します。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/17 おーまま]
[08/16 おーまま]
[08/06 おーまま]
[07/26 おーまま]
[07/15 おーまま]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mikkyz
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日だけどパパがお仕事だったので、ちょっと遠くの公園までお散歩に行きました。





道路と違ってナッツもこうたんも車を気にしなくていいので安心。





それにしてもなかなか一緒に撮るのは難しいわね・・・。



ドッグランもあるのですが、こちらはまだおあずけ。
もうちょっと大きくなったら入ろうね~。


売店大好きのこうたん。

お散歩の途中で公園内にある売店でフランクフルトを買って休憩。


ナッツにも持参したおやつをあげました。



こうたんだけだとずるい~って顔で見てるから・・・。


PR
やっとお散歩にいけるようになったナッツ。


この日を待っていたのはナッツというよりこうたん。



毎日お散歩を楽しみに学校から帰ってきます。


ナッツはちょっと不安そうだけど・・・。


通りかかる人に「かわいい~」と言われてまんざらでもなさそうなこうたん。

かわいいのはナッツですから・・・。


お散歩中のわんちゃんにもたくさん会いました。

こうたんも「名前なんて言うの?」と聞かれてちゃんと「ナッツ」と答えられました~。

こうたんの教育にもいいですね~、お散歩!




途中の公園で遊んでます・・・。





その間ナッツは暇だ~とばかりにリードにかみつきいらいら。





寄り道しないで早く行こうよ~って感じでしょうか?





せっかくなので「かわいい」こうたんとナッツを撮ってみました~。




どっちがかわいい?
予防接種をしてから1週間たたないとお散歩はできないのですが、外に慣らすために抱っこでお散歩です。





家では暴れまくっているナッツもお外では借りてきた猫状態。
犬なのに・・・。


慣れてきたらお外でもすごいことになるんでしょうけどね~。


本当はこうたんが抱っこして歩きたいのですがまだまだこうたんに抱っこはさせないナッツです。


いつになったら認めてもらえるかしらね~。



ちなみに一切の世話をしないパパには一目おいているようです。



こうたんより偉いかも!
ナッツさん、うちにきて初めての病院に行ってきました。

ブリーダーさんのところで打ってもらった予防接種から1か月たったので、2回目の予防接種です。




家では大暴れなくせに、病院に行ったらおとなしくてとってもいいこ。

うちの子はみんな外面がいいのかしら?


ちなみに体重を測ったら1.8キロでした。

ちょっと細めらしい・・・。


が、骨格がしっかりしているからちょっと大きくなるかもね~だってさ!




それから、ナッツさんの耳は片方だけぴょんと立っています。

トイプードルなのに・・・。




う~ん、どうやらこのお耳、たぶん立ったままじゃないかしら~と。





トレードマークになりそうですね。



こうたんが学校からもらってきた小松菜の苗。


おうちでもうちょっと育ててもいいし、すぐに食べちゃってもいいよと言われてもらって帰ってきました。


すぐに食べるには少なすぎたのでとりあえず植えておきました。


そして時は過ぎ・・・。


気が付くとぐんぐん成長し、花が咲きました!





小松菜の花、初めて見ました。

暴れてなかなか抱っこできなかったナッツもだいぶ落ち着いてきました。

こうたんもナッツも慣れてきたみたいです。


春休み中のこうたん、すぐにナッツをケージから出して遊びたがります。




なので、ひっぱりっこができるおもちゃを買ってきました。

こうたんとナッツ、どっちが勝つかな~。



でも遊ばせすぎてしまったのか膝を痛めてしまったみたいでひょこひょこ歩きます・・・。

そしてくしゃみと咳もしてます・・・。









明日病院に行ってみようかなぁ。





ちなみにおすわりがだいぶできるようになりました~。

ナッツが来てから3日。


相変わらず朝のうんちまみれはブルーです。



こうたん、だいぶ抱っこできるようになりました。


ここからはどちらが上にたつか競争ですね・・・。


ケージの外に出して遊ぶこうたん。

キャーキャー言って逃げるので遊んでいるのか遊ばれているのかわかりません・・・。
我が家に3ヶ月のトイプードルの「ナッツ」がやってきました。


よろしくね!!



この写真、実物よりかわいいかも?!


お店にいたときから落ち着きがなく抱っこするのも一苦労です・・・。







ごはん大好きナッツ、初日から夕飯を完食です。


夜中に「くぅ~ん」とさびしそうな声を出していましたがそこは無視。
少しの辛抱です。


さて、翌朝起きてみると・・・

あ~~!!!

うんちまみれで大変なことになってます・・・。


ちゃんとトイレは決まった場所でできるんだけど、誰もいないときにされちゃうと後片付けが大変です・・・。


毎朝これがあるのかしら・・・。

今日はスイミングスクールのテストの日。


学年で突破タイムが変わってくるので2年生のタイムで合格できる最後のチャンスです。


テスト内容は200m個人メドレーを4分50秒以内で泳ぐというもの。


結果は残念ながら3秒オーバー。



前回のテストからは3秒早くなっていたからもう少しだったんだけどね~。

でも、次のテストは3年生のタイムになるので4分40秒以内になってしまいました・・・。

先は長そうね・・・。




で、今日はパパがお休みだったので、夕飯は一度行ってみたかった「くら寿司」へ。


こうたんに「かっぱ寿司とどっちがいい?」って聞いたら「かっぱ寿司」って言っていたこうたん。






ところがこのお寿司屋さん、お皿5枚で1回がちゃがちゃが当たるゲームができて当たるとオリジナルのストラップなんかが出てくるんです。


子供を取り込む作戦ですね!


そしてまんまとひっかかるこうたん。




最初に聞いたときはかっぱ寿司がいいって言っていたくせにゲームができるとわかったとたんにこっちのお寿司屋さんが言いと。


そして最後にあと1皿食べればもう一度ゲームができる状況ではついもう1皿頼んでしまうこうたん一家なのでした。

3月18日にYAMAHAのエレクトーンソロの発表会がありました。

今年の曲目は「名探偵コナンメインテーマ」です。



ロビーではばあば達の撮影会でちょっと迷惑そう・・・。




練習嫌いのこうたん、直前まで完成せずに見ているほうもハラハラ。


が、何故は本番はばっちり決めてくれるこうたんです。




まあ、細かいところまで見ればいろいろとありますが、とりあえず途中で演奏が止まることなく無事に弾きこなしました。


本番に強いのも才能ですかねぇ。




で、こうたん一人の3分弱の演奏に親族一同集合。

しかもプレゼントとお小遣いまでもらいました。

演奏料とれるなんてもしかしてプロ?!


そしてみんなで遅めのお昼ご飯。



こうたんは演奏が終わってほっとしたのか、お腹が空いていたのか、ねぎとろ丼をあっという間に完食。




何はともあれこれで行事も一段落。

学校もあと少し!


ちなみにこうたん、インフルエンザで出席停止になった以外は小学校に入ってから一度も休んでいません。

すごいねぇ。

<< 前のページ 次のページ >>
Designed by 桜花