こうたんのかんさつ日記。ときどきおさかなさんも登場します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 おはようございます。 ただ今朝の7時半。 今はどの辺を走っているんですかねぇ? モーニングドリンクのジュースをもらい、昨日買っておいたパンを食べて歯を磨くこうたん。 なぜに今日はそんなにいい子なの それは、ラウンジへ行きたいからなのです 宇都宮通過。 写真を撮ってます。 富士山が見えるよ~。教えてくれました 大宮到着。 すれ違う電車を撮影。 そろそろ到着です。 最後に思い出に浸っているんでしょうか? 無事に上野駅到着 長かったカシオペアでの旅も終了です。 最後にお世話になったカシオペアと記念撮影 カシオペアを撮っていると北斗星が入線。 後ろを走っていたんですね~。 最後に切符と記念撮影。 1週間の札幌旅行、お世話になった人も、お留守番だった人もお疲れさまでした~。 PR
今日の夕方の寝台車「カシオペア」に乗って東京へ帰るこうたんとママ。
こうたん、最後の奉公です。 いや~、毎日毎日ママとのバトル でも、我が家にしてみればこんなのは大したうちに入らないのですがね 明日からは静かな日々をお過ごしくださいませ さて、駅に着いたこうたんご一行。 もちろんこうたんの最初の目的は写真! だって、子撮り鉄だもの。 先頭車両まで行って大人に混ざってしっかり撮ってきました 16時12分発 上野行き。 さあ、ドアが開きました!さっそく乗り込みます。 狭い通路なのですれ違うのが大変です・・・。 部屋のカギは暗証番号式なんですねぇ。 車内はこんな感じ。2階のお部屋です。 お世話になりました~!! 早速夕飯 でもまだ5時ですけど・・・。 苫小牧に到着。 北海道内はけっこう停まるんですよね~。 伊達紋別で記念写真。 伊達紋別ってどこでしょう? 最後尾のラウンジでくつろぐこうたん。 展望席が空いてさっそく移動 雪が窓についていて外が見えません・・・。 そろそろお布団でも敷きましょうかね~。 どうやら眠くなってきたようです それでも車内販売のお姉さんが来ると元気復活! しっかりお土産買いました。 函館到着。 ここで、機関車を付け替えるんですが、直前になって今まで疲れがたまったのか具合が悪くなってしまったこうたん 残念ながら付け替えを見ることはできませんでした・・・ そしてそのまま就寝となりました。 おやすみなさ~い
札幌の雪はさらさらで雪だるまが作れません・・・
それでも固まった雪を集めてばあばとこうたんが小さな雪だるまを作りました いつまでもつかな~。
おはようございます。
ホテルの朝ごはんはバイキング。 和食党のこうたんはもちろんごはんと味噌汁! チェックアウトのあとは、久しぶりにママはゆっくりお買いもの。 こうたんとじいじとばあばはそのままご帰宅。 お昼はこうたんのリクエストでじいじの作ったラーメン。 午後からは屋根の雪下ろし。 やっぱり来ました、こうたん 新しい道具に興味津々。 あんまり邪魔しないでね~。 まあ、あんまり体験できないことだからいい思い出になったね! 夜はばあばが買ってきてくれたこうたんの大好物のうにを 手巻きにして ぱくっ! 贅沢ね~
さて、今日も朝から雪遊びのこうたん。
まだ飽きないようです・・・。 今日は夕方からみんなでホテルに行くんです 我が家では温泉好きのこうたんのために、ホテルは大浴場のあるところを選んで宿泊していました。 なので、ホテル=温泉 今回はパパが来れなかったのでホテルはキャンセルしたのですが、その代わりに近場だけど温泉のあるホテルにじいじとばあばとママとこうたんで泊まることにしました。 温泉楽しみにしてたもんね~。 いつもはパパと温泉に入ります。 だって男の子だもん! ということは必然的に今回はじいじと。 こうたんに付き合ってのぼせないようにね~。 夕飯は大広間でゆっくりと。 ごはんと味噌汁とお漬物があればOK!
今日はクリスマス。
いい子にしないとサンタさん来ないよ!と言われ続けたこうたんにも無事にサンタさんがきました~ こうやって、怒られながらも宿題をやったからかしらね そして今日はひいおじいちゃんのところのクリスマスパーティーに参加してきました。 ひいおじいちゃん、相変わらず元気ですねぇ。 夕飯はみんなで一緒にクリスマスディナー。 こうたんの大好きなビーフシチューがあってよかったね!!
さて今日も朝から雪遊びのこうたん。
でもその前に冬休みの宿題やっちゃってね~! なんてやさしく言われているうちにやるようなこうたんじゃないか 今日は家の前の公園でそり遊び。 こっちの公園には冬になるとそり遊びができるように築山があるところが多いんだとか。 こうたんも地元っ子にまざってそりに挑戦。 家の前で遊べるってママも楽でいいわ~。 一人で遊びに行ってくれるから そしてたまに暇なじいじがこうたんの様子を見に行ってくれます そして面白がってこうたんのサングラスを買ってみました。 鼻が低くても大丈夫
さて、ホテルをチェックアウトし、デパ地下でお昼のパンを買ってばあばの実家へ
昨日から雪がさわりたくてさわりたくてたまらないこうたんです。 朝起きて晴れていたら 「晴れたら雪がとけちゃうよ~
大丈夫よ。
嫌っていうほどこれから雪があるから・・・。 お昼を食べたらさっそく念願の雪遊び。 も、そこそこに遊ぶ道具がないので、歩いて約15分ほどのホームセンターにみんなでお買い物。 東京で雪が降ったら絶対に歩かない距離ですね・・・ こうたんのそりとスコップも購入。 帰りはそりに荷物を入れて運びます。 初めてのことは楽しいね! その後は夕方寒くなるまで遊んだこうたんでした。 広い庭を独り占め
今日で2学期も終わりのこうたん。
ママが過去に見たこともない立派な通知表をもらって帰ってきました。 2年生からこれで大丈夫なのでしょうか まあ、こうたんだからという理由で立派な成績でもとがめられることはありません。 だって、こうたんだから で、学校から帰ると午後の便で札幌へ。 空港に着くと「新千歳空港、雪のため着陸できない場合は羽田空港へ引き返します」との案内が しかもこうたんの乗る1つ前の3時の便はすでに欠航が決定済み 一抹の不安を抱えながら飛行機に乗り込みましたが、なんとか無事に北海道に上陸しました 新千歳空港に着いて空港まで送ってくれたパパに「無事に着いたよ~」ってメールをしたら 「まだ家についていません」だって。 我が家は北海道より遠いようです・・・。 さて、新千歳空港到着がすでに6時近かったために今夜は札幌駅前のホテルに宿泊です 夕飯はこうたんのリクエストでラーメン。 さあ、注文の品が届きました。 いただきま~す。 よく食べますねぇ。 スープまで飲み干して完食。 この小さいお腹のどこにはいってしまうんですかねぇ。 今日から冬休みのこうたん。 ママと二人で夕方の便で札幌に行きます なぜママと二人かって? 12月でめでたく結婚10周年を迎えたパパとママ そんなわけでちょっとリッチに帰りにカシオペアに乗って4泊5日の札幌旅行を計画。 が、週間天気を見ると「暴風雪 帰れなくなると仕事に支障が出るパパは週間天気を信じ、一人キャンセル・・・ で、こうたんと二人でホテルに泊まる必要もなく、急いで帰る必要もなく、というわけでばあばの実家に1週間ほど滞在する札幌旅行となったわけです。 で、札幌の天気は大荒れか!と思いきや予報が見事にはずれ、ただただ残念だったパパなのでした・・・ 忍者ブログ [PR]
|