忍者ブログ

こうたんのかんさつ日記。ときどきおさかなさんも登場します。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/17 おーまま]
[08/16 おーまま]
[08/06 おーまま]
[07/26 おーまま]
[07/15 おーまま]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mikkyz
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。







今日も元気なこうたんです。

 



泊まったホテルはビジネスホテルなので朝食はサービスで提供されている簡単なもの。














GW中だったので、家族連れもたくさんいましたが普段だったらスーツのサラリーマンばっかりなんでしょうね~。













というわけで簡単に朝食をすませ、チェックアウト。














またまた本日泊まるホテルに荷物を預けていざ出発!
















今日の目的地は一番のメインイベント、リニア鉄道館です。












名古屋駅からあおなみ線に乗って終点まで行きます。

















着いたのがオープン直後だったので、長蛇の列。








30分ほど並んでやっと入れました。











でも中は思ったほど混んでません。













入ってすぐの展示場は暗くなっていてはぐれたら大変!



 






なのに一人でどこかへ行ってしまったこうたん。






入場早々怒られました・・・。











とりあえず記念撮影。


 





















次に進むと広い展示場にたくさんの電車。









さあ、お好きに見学してくださいな~。


 












 






ドクターイエローとこうたん。
















ここでは自由に電車を触れます。















そして30分待って運転席へ。



これは0系新幹線の運転席だったかしら?








なかなか決まってるじゃない!









食堂車もありました。














なにかに夢中になっているときはお腹がすかないこうたん。





















ジオラマの見学を終えてとりあえず一通り見終わってやっとお昼ご飯です。
























ここでもやっぱり駅弁。






顔がちょっとお疲れ?













その後も新幹線をさわったり、



 









外の展示車両を見たり、







 






パパとこうたん大満足の一日でした。
















さて、本日のお宿も電車の見える部屋プラン。





ですが、こちらは防音のため二重窓になっているので、ちょっと見づらかったです。
























普通は電車の音が聞こえない部屋選ぶもんね~。
















夕飯まで時間があったので、地下街でお土産の下見をしたりして、いざ夕飯へ。














今日は駅前なのでお店も混んでいました。






 



昨日のお店と手羽先の食べ比べ。











ママはやっぱり山ちゃんの手羽先がかりかりでおいしいと思いました~。













って、考えてみると小さいころからよく居酒屋でご飯食べてますね~。











まあ、観光地に行くとしょうがないのかな?




すすきのとか・・・。










で、この後パパは明日の仕事の為に一人新幹線で東京へ帰っていくのでした・・・。












では、おやすみなさ~い。



つづく。






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Designed by 桜花