忍者ブログ

こうたんのかんさつ日記。ときどきおさかなさんも登場します。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/17 おーまま]
[08/16 おーまま]
[08/06 おーまま]
[07/26 おーまま]
[07/15 おーまま]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mikkyz
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナッツさん、3月9日にレッグペルテスという股関節の病気の手術をしました。








昨年の10月くらいからたまに脚を痛がっていたりしたのですが、時々だし、お散歩も普通に行けるし、走れるし、元気だし・・・。





というわけで様子見だったのです。












が、レントゲンを撮ると自分で足をつくのをセーブしているのか筋肉の付き方が左右で変わってきてしまったので他に負担がかかってしまうのでは?と思い、手術に踏み切りました。





レッグペルテスの手術とは股関節の骨頭部分が壊死して変形してしまい脚を動かすたびに痛みがでてしまうので、手術で骨頭部分を切断してしまうというものです。










これが手術前。




左足の股関節部分がきれいな丸ではなくガタガタになってしまっています。









手術後。





骨頭部分を切除しました。









ナッツのような小型犬の場合は散歩をさせて周りの筋肉をつけることで筋肉が関節の役割をしてくれるので、人工関節のようなものは入れなくていいんです。






退院は翌日。





さすがにおとなしいです。


















でも、翌日には足はつかないけれど歩いてます。









あとはどんどん散歩をして筋肉をつければOK!










ナッツは1週間ほどでたまに足をついて歩けるようになり、1か月後にはほぼ普通に歩けるようになりました~。













ちなみに2か月以上経った今は前以上にパワフルになり大変なことになってます・・・。













術後の大人しかったナッツが懐かしい・・・。












こうたんと寄り添ってる夢のような2ショット。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Designed by 桜花