こうたんのかんさつ日記。ときどきおさかなさんも登場します。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のトリミングは消費税が上がる前にと、3月31日。
で、今回はホテル後にということでちょっと間があいてしまいました。 5月3日にナッツ御用達のホテルに預けられ、5日にトリミングされ戻ってきました~。 あ、ばたばたしててビフォー写真撮り忘れてしまったので預ける前にお店でパチリ。 それじゃあ、行ってくるね~! で、アフター。 あれ?変わってません?? そんなことはないのですが、なぜか今回の写真はふわふわ感が出ません・・・。 実物は結構かわいかったんだけどね~、残念! PR
さてさて、名古屋旅行も最終日。
今日は特別予定もなかったので、お土産を買いに地下街をぶらぶらしたり、デパートに行ったりしました。 こうたんは自分のお土産?にあっちこっちでNゲージを探しましたが残念ながら欲しいものは見つかりませんでした・・・。 なので珍しくおもちゃを買わない旅行となり、こうたんとしてはちょっと残念そう。 少しは大人になったってことかしら?! で、帰りの新幹線は新型のN700A。 もちろん駅弁を買って乗り込みます。 東海道新幹線50周年記念弁当! 乗り込んだのが1時過ぎだったので、早速いただきます。 そしてお腹もいっぱいになり、お疲れなのか寝ちゃいました。 楽しかった夢でも見てるんでしょうかね~。 おしまい!
おはようございます。
今日も元気なこうたんです。 泊まったホテルはビジネスホテルなので朝食はサービスで提供されている簡単なもの。 GW中だったので、家族連れもたくさんいましたが普段だったらスーツのサラリーマンばっかりなんでしょうね~。 というわけで簡単に朝食をすませ、チェックアウト。 またまた本日泊まるホテルに荷物を預けていざ出発! 今日の目的地は一番のメインイベント、リニア鉄道館です。 名古屋駅からあおなみ線に乗って終点まで行きます。 着いたのがオープン直後だったので、長蛇の列。 30分ほど並んでやっと入れました。 でも中は思ったほど混んでません。 入ってすぐの展示場は暗くなっていてはぐれたら大変! なのに一人でどこかへ行ってしまったこうたん。 入場早々怒られました・・・。 とりあえず記念撮影。 次に進むと広い展示場にたくさんの電車。 さあ、お好きに見学してくださいな~。 ドクターイエローとこうたん。 ここでは自由に電車を触れます。 そして30分待って運転席へ。 これは0系新幹線の運転席だったかしら? なかなか決まってるじゃない! 食堂車もありました。 なにかに夢中になっているときはお腹がすかないこうたん。 ジオラマの見学を終えてとりあえず一通り見終わってやっとお昼ご飯です。 ここでもやっぱり駅弁。 顔がちょっとお疲れ? その後も新幹線をさわったり、 外の展示車両を見たり、 パパとこうたん大満足の一日でした。 さて、本日のお宿も電車の見える部屋プラン。 ですが、こちらは防音のため二重窓になっているので、ちょっと見づらかったです。 普通は電車の音が聞こえない部屋選ぶもんね~。 夕飯まで時間があったので、地下街でお土産の下見をしたりして、いざ夕飯へ。 今日は駅前なのでお店も混んでいました。 昨日のお店と手羽先の食べ比べ。 ママはやっぱり山ちゃんの手羽先がかりかりでおいしいと思いました~。 って、考えてみると小さいころからよく居酒屋でご飯食べてますね~。 まあ、観光地に行くとしょうがないのかな? すすきのとか・・・。 で、この後パパは明日の仕事の為に一人新幹線で東京へ帰っていくのでした・・・。 では、おやすみなさ~い。 つづく。
もう五月も終わりに近づいていますねぇ。
6月になる前にゴールデンウィークの記事を書かねば・・・。 というわけでがんばります! 今年のゴールデンウィークは5月3日から2泊3日で名古屋に行ってきました~。 あ、パパは5日に仕事があるというので4日の夜に一人先に帰りましたが・・・。 まずは3日の朝、ナッツをホテルに預けて新幹線で名古屋へ出発! 出発して早々に駅弁を食べるこうたん。 行きのお弁当は新幹線弁当。 東京駅のものすごい混雑の中、駅弁専門店でゲットした一品です。 しばらくすると富士山が見えてきました。 今日はよく見えますね~! そうこうしているうちにあっという間に名古屋に到着。 まずはホテルに荷物を預けてこうたんのリクエストの名古屋城へ。 こうたんが楽しみにしていたしゃちほこ。 お城とこうたん。 お堀の鹿さん。 展望台からの眺め。 しゃちほことこうたん。 ちなみにこうたんが写っている写真以外はこうたんが撮った写真です! お城に興味があるとは知りませんでしたが、歴史の勉強にもなるしいいね~。 で、今日のホテルはトレインビューの2階建てベッドのお部屋。 ちなみにツインなので、パパは隣のお部屋で一人でのんびり。 さすがトレインビュー。 次々に電車が来るのでこうたんはトイレに行く暇も惜しいそうです。 シャッターチャンスを逃すわけにいかないもんね! 貨物だって通ります。 さて、暗くなってきて写真もぶれて撮れなくなってきたので近所の居酒屋へ。 名古屋と言えば手羽先! というわけで世界の山ちゃんへ。 駅前からちょっとはずれているので空いていてラッキーでした。 手羽先、こしょうが効いてピリ辛だったけどとってもおいしかったです! そんなこんなで1日目終了。 おやすみなさ~い。 つづく。
消費税が5%の最終日、トリミング代も値上がりする前にちょきちょきしてきました~。
まずはビフォー。 で、アフター。 今回はあんまり変化がないんですよね~? というわけで面白みのないブログになってしまいました・・・。 さて、東京の桜も満開になった日、いつものように公園へお散歩に。 桜がとってもきれいでした~。 お散歩しながらお花見。 桜と一緒に写真撮りたかったのにやっぱり無理か・・・。 こっち見ないし・・・。 しゃがむと走ってくるのでこれが限界。 おやつタ~イム。 目線ばっちり! やっぱり花より団子のナッツか!
エレクトーンの発表会で「情熱大陸」を弾きました。
3月15日にエレクトーンの発表会がありました。
今年の曲目は「情熱大陸」 今のエレクトーンは昔と違ってUSBにリズム、音などのデータが入っていてそれを各自が弾く前にセットします。 もう慣れたもんです。 では、どうぞ! ちょっとリズムとずれそうになったところもあったけど、上手に弾けました~。 終わってほっとするこうたん。 幼稚園のときからだからもうずいぶん長いこと先生にお世話になってるのね~。 で、せっかくみんな集まったのでお茶でもということで、ホールの地下にある食堂へ。 タイムスリップ・・・? 今流行の昭和レトロってやつですね・・・。 こうたんはチョコレートパフェ。 やれやれ、行事が一つ終わるとほっとしますね~。 ママが。
1週間前から顔が納豆臭いナッツ・・・。
トリミングまで1週間、我慢しました。みんなが。 で、ビフォー。 今回はあんまりもさもさじゃないですねぇ? アフター。 まんまる。 うん、納豆臭消えました~。 こうたんもトリミングしました!
こうたんとナッツ、どっちの地位が上なんでしょうか?
ナッツはもちろん自分が上だと思っています。 そして、もしかすると家族で一番上だと思っているかもしれません。 だから、家族を守るべくちょっとした物音にも吠えるように・・・。 とトレーナーさんに言われました。 なので、 おすわり! よし! ぼくはいい子だからこうたんの言うこともしっかり聞くワン! と見えますが、 まだそこにおやつ残ってるだろ~、早くよこせ~!! って感じなのです・・・。 これはまずいってことでトレーナーさんに教わって最近はクレートで過ごす時間を長くし、室内でもリード装着なナッツなのです。 早くナッツからリーダーの座を奪わなくては! リード装着から約1週間。 少しは効果が現れてきたかしら?
雪のブログで後回しになっていたトリミング記事。
実は1月30日に行ってました~。 まずはビフォー。 いつも通りもさもさ。 前、見えますか? で、アフター。 こうたんにつかまりました。 これは翌日。 もうくりくりになりはじめてます・・・。 もうちょっとふわふわが続くとばあばにも「もうすぐトリミングだね~」って言われないのにね~! こうたんもそろそろトリミング? 忍者ブログ [PR]
|